よくあるご質問
ここではリラクゼーションコースやジェルネイル、サービスについてご質問皆様からのご質問をまとめさせて頂きました。
リラクゼーションコースについてのご質問
Q. 着替えはありますか?
A. はい。ございます。無料でTシャツ・ハーフパンツなどご用意しております。
Q. 整体はバキバキ骨を鳴らしたりするんですか?
A. 当店の整体はバキバキする整体ではなく、ストレッチなどでバランスを整えて行く身体にやさしい整体です。
Q. 男性も利用できますか?
A. もちろんご利用頂けます。
Q. 食事してからでも大丈夫ですか?
A. 食事直後は、お勧め致しません。30分から1時間空けてからのご利用をお勧め致します。
Q. 飲酒後に施術をしても大丈夫ですか?
A. 飲酒をされている場合は危険を伴いますので施術はお断りさせて頂きます。
Q. 妊娠中は施術できますか?
A. 担当のお医者様からの承認のもとに施術をさせて頂きます。
Q. 病気やケガがあるのですが、施術は受けられますか?
A. 下記項目に該当する方は、お身体への影響を考慮致しまして施術をお断りしております。
●発熱している方(血行の促進により更に熱が上がる可能性があるため)
●骨粗鬆症の方(弱い刺激でも骨折してしまう可能性があるため)
●骨折・打撲・皮膚の炎症・ぎっくり腰等の外傷がある方(今の状態を悪化させてしまう恐れがあるため)
ジェルネイルついての質問
Q.普通のネイルとジェルネイルとの違いは?
A. ソフトジェルはマニキュアより持ちが良くツヤがあります。
しかし、普通のマニキュアと違ってご家庭での除光液では落とせません。
ジェルをリムーブする際はネイルサロンへお越しください。
Q. 爪が短いのですが、ネイルアートをできますか?
A. ネイルアートの中には爪の長さがある程度無いと出来ないものもございますが、爪の短い方向けのネイルアートもございます。ネイルサロン内にはさまざまなアートサンプルがありますので、当サロンネイリストへお申し付けください。
Q. 爪が薄くて弱いのですが、ネイルをしても大丈夫ですか?
A. 爪の弱い方へのネイル施術はもちろんできますが、まずは直接当サロンのネイリストへご相談ください。
Q. 普施術時間はどのくらいかかりますか?
A. お手入れ内容やデザインによって異なりますので、当サロンに直接お問い合わせください。
Q. ジェルネイルはどれぐらい持ちますか?
A. 個人差はございますが、おおよそ2〜3週間程度持ちます。
Q. 自分でジェルオフをしても大丈夫ですか?
A. ご自分でオフされる方もいらっしゃいますが、通常にマニキュアとは異なりますので、出来る限りネイルサロンでオフされる事をお勧めいたします。ただ、時間がない方の為にご自分でリムーブするためのセットも販売しておりますので、ご希望のお客様はご相談下さい。
Q. 自分でジェルオフをしても大丈夫ですか?
A. 爪は乾燥に弱いので、定期的な保湿をするとネイルも長持ちします。日常生活の中では、爪を酷使する事はお勧め出来ません。
サービスについての質問
Q. 予約は必要ですか?
A. ご予約優先ですが、ご予約なしでもご利用頂けます。週末や平日の夕方などはご予約が集中する場合がありますので、ご予約されることをお勧め致します。
Q. メールで予約は出来ますか?
A. メールでのご予約も承っております。
お問いわせフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。
Q. クレジットカードは利用出来ますか?
A. クレジットのご利用は出来ません。
当店は現金もしくはPayPayのみご利用頂けます。
Q. 駐車場はありますか?
A. 申し訳ございませんが当店専用の駐車場はご用意しておりません。近隣のコインパーキングが多数ございますので、そちらをご利用下さい。
Q. 子供連れでの来店は出来ますか?
A. 予約状況によって、お断りする場合がございますので、お電話にてご確認下さい。